前のページ|次のページ

テーブル情報の取得

LASRテーブルについての情報を取得するには、次の操作を行います。
  1. Administratorのメインメニューから、LASR次にテーブルの管理を選択します。
  2. テーブルを選択して右クリックし、ステータスの取得を選択します。
    LASRテーブルタブ
次に例を示します。
  • 最新の情報を確実に表示するには、ステータスの取得操作を繰り返します。
  • 複数のテーブルの情報を取得するには、チェックボックスをオンにして、タブツールバーでステータスアイコンをクリックします。
  • 一部の列は初期状態では隠されています。列を表示/非表示にするには、列ヘッダーを右クリックした後、その列をクリックします。
  • ステータス列は、次のアイコンを含むことができます。
    ロード済みアイコンロード済み
    ロード済みおよび圧縮済みアイコン ロード済みおよび圧縮済み
    ロード済み、追加の完全なコピーあり(非圧縮)アイコン ロード済み、追加の完全なコピーあり
    ロード済み、追加の完全なコピーあり(圧縮済み)アイコン ロード済み、追加の完全なコピーあり、圧縮済み
    アンロード済みアイコンアンロード済み
  • サイズ列には、ロードされた各テーブルのIn-Memoryサイズが示されます。テーブルが圧縮済みであるか、追加の完全なコピーと共にロード済みである場合、サイズ列内のツールチップに詳細が表示されます。
    注: ビューとして出力されるLASRスタースキーマの場合、LASRスタースキーマがテーブルとして出力されたかのように、表示されるサイズの値が計算されます。SAS Visual Analytics: ユーザーガイドCreating LASR Star Schemasを参照してください。
  • ロード済み列には、各テーブルがいつ最初にロードされたかが示されます。
  • 変更済み列には、各テーブルが最後に更新されたのはいつであるかが示されます(追加、リロード、自動ロードによる更新など)。
  • ロードユーザー列には、テーブルをロードしたユーザーID (分散サーバーの場合)またはサーバーを開始したユーザーID (非分散サーバーの場合)が示されます。
    注: LASRテーブルに対してFORCESIGNER=オプションが指定されると、ロードユーザー列は空白になります。
  • LASR 名列には、In-Memory形式server-tag.table-nameでテーブル名が表示されます。 一意性のための要件を参照してください。
  • マップメモリ列には、ディスクにマップされているメモリ量が示されます。マップ解除メモリ列には、使用中のメモリ量が示されます。
    注: マップメモリ列とマップ解除メモリ列は、初期状態では隠されています。これらの列は、分散サーバーがSASHDATファイルを読み取るために効率性の高いページングを使用できる環境でのみ含められます。SAS LASR Analytic Server: Reference GuideMemory Managementを参照してください。
前のページ|次のページ|ページの先頭へ
最終更新: 2018/10/24