コードタブをクリックすると、デザインタブでデータ準備式により生成されたSQLステートメントを表示できます。
コードタブを使用してカスタムコードを入力することもできます。
-
前処理ビューと後処理ビューを使用すると、それぞれデータクエリの実行前後に実行するSASステートメントを入力できます。
-
すべてのコードビューには、生成されたSQLステートメントが表示されます。

をクリックすると、ビューのロックを解除し、データクエリのすべてのSASステートメントを手動で編集できるようになります。ビューのロックを解除すると、ボタンアイコンが

に変わります。
ビューのロックを解除すると、
デザインタブを使用したデータクエリの編集ができなくなり、
前処理ビューと
後処理ビューが無効になります。ただし、コードの変更を保存していない場合、

をクリックすることで
デザインタブを使用できるように戻すことができます。