前のページ|次のページ

%SYSMEXECNAME関数

要求されたネストレベルで実行しているマクロ名を返します。

種類: マクロ関数
ヒント: %SYSMEXECDEPTH関数と%SYSMEXECNAME関数は組み合わせて使用できるように実装されていますが、組み合わせて使用することが必須ではありません。
参照項目: %SYSMEXECDEPTH関数

構文

%SYSMEXECNAME(n)

必須引数

n

マクロ名を要求するネストレベルを指定します。

0 オープンコード
>0 ネストレベル

詳細

%SYSMEXECNAME関数は、ネストレベルnで実行しているマクロの名前を返します。次の例では3つのシナリオが示されています。
  • n = 0の場合、open codeが返されます。
  • n >%SYSMEXECDEPTHの場合、ヌル文字列が返され、警告診断メッセージがSASログに出力されます。
  • n<0の場合ヌル文字列が返され、警告診断メッセージがSASログに出力されます。
3          %put %sysmexecdepth; /* The macro execution depth of 
                                   Open Code is zero */
0
4          %put %sysmexecname(%sysmexecdepth);
OPEN CODE
5          %put %sysmexecname(%sysmexecdepth + 1);
WARNING: Argument 1 to %SYSMEXECNAME function is out of range.

6          %put %sysmexecname(%sysmexecdepth - 1);
WARNING: Argument 1 to %SYSMEXECNAME function is out of range.
前のページ|次のページ|ページの先頭へ