本書について
前のページ|次のページ

本書について

SAS言語の構文規則

SAS言語の構文規則の概要

SAS言語要素の構文は、標準的な表記規則を使用して文書化されます。これらの規則により、SAS構文の構成要素を簡単に識別できます。規則は、次の項目に分類されます。
  • 構文の構成要素
  • 書体に関する規則
  • SASライブラリや外部ファイルへの参照

構文の構成要素

言語要素の多くでは、その構文の構成要素はキーワードと引数から構成されます。キーワードのみが必要な言語要素もあります。また、一部の言語要素では、キーワードの後に等号(=)を付加する必要があります。
注: 通常、SASドキュメントのサンプルコードは、小文字の固定幅フォントを使用して表記されます。コードの作成には、大文字も、小文字も、大文字と小文字の両方も使用できます。

スタイル規則

SAS構文のドキュメントで使用されているスタイル規則には、太字の大文字、小文字、斜体があります。
大文字太字
関数またはステートメントの名前など、SASキーワードを示します。次の例では、キーワードERRORが太字の大文字で記述されています。
ERROR<message>;
大文字
リテラルである引数を表します。次のCMPMODEL=システムオプションの例には、BOTH、CATALOG、XMLというリテラルが含まれています。
CMPMODEL = BOTH | CATALOG | XML
斜体
ユーザー指定の引数または値を示します。イタリック体で表記されている項目は、ユーザーが指定する値(非リテラル引数、または特定の引数に割り当てられる非リテラル値)を表します。
斜体の項目は、選択可能な引数リストの一般名(attribute-listなど)である場合もあります。斜体の項目を複数使用する場合、項目はitem-1, ..., item-nのように表されます。

SASライブラリや外部ファイルへの参照

多くのSASステートメントやその他の言語要素は、SASライブラリや外部ファイルを参照します。論理名(ライブラリ参照名またはファイル参照名)から参照を作成するのか、引用符付きの物理ファイル名を使用するかを選択できます。論理名を使用する場合は、通常、SASステートメント(LIBNAMEまたはFILENAME)を使用するか、動作環境の制御言語を使用して関連付けをするかを選択できます。SASライブラリや外部ファイルを参照するにはいくつかの方法がありますが、どのような方法が使えるかはお使いの動作環境によって異なります。
SASドキュメント中の外部ファイルを使用する例では、file-specificationという語句を斜体で使用しています。SASドキュメント中のSASライブラリを使用する例では、SAS-libraryという語句を斜体で使用しています。SAS-libraryは次のように引用符で囲まれます。
infile file-specification obs = 100;
libname libref 'SAS-library';
前のページ|次のページ|ページの先頭へ