前のページ|次のページ

レポートのローカライズ

デザイナを使用すると、レポートに含まれるラベル、ツールチップ、その他の説明的なテキストをローカライズ(または翻訳)できます。1つまたは複数の翻訳を適用できるようにローカライズ可能なテキストをレポートからエクスポートできます。デザイナからテキストを削除することなく、レポートを新しい言語に翻訳できます。
レポートに追加できる翻訳の数に制限はありません。
ヒント
レポートをローカライズしてすぐに結果を参照する場合は、ユーザーロケール設定またはプリファレンスを設定することをお勧めします。設定とモダンホームページの詳細については、オンラインヘルプを参照してください。プリファレンスの詳細については、クラシックホームページでのグローバルプリファレンスの指定を参照してください。
レポートをローカライズするには、次の操作を行います。
  1. ファイル次に名前を付けて保存を選択して、レポートのコピーを保存します。これにより、レポートのバックアップコピーが作成されます。
  2. ファイル次にレポートのローカライズを選択します。レポートテキストのローカライズウィンドウが表示されます。コンテキスト情報を提供するIDが元のテキストの横に表示されます。等号(=)の後に表示されるテキストがローカライズ可能なテキストです。
    注: レポートテキストのローカライズウィンドウを使用してレポートの元のテキストを変更することはできません。
    レポートテキストのローカライズウィンドウ
    レポートテキストのローカライズウィンドウの最初の行には、ISO 693の2文字の言語コードで指定されたロケールIDが含まれます。特定の国または地域の言語が作成されると、その言語コードには末尾にアンダースコア( _ )とISO 693の2文字の国コードが付けられます。上記のスクリーンキャプチャには、en_USの国コードが表示されています。
  3. 元のテキスト文字列をローカライズします。次の操作が行えます。
    • レポートテキストのローカライズウィンドウ内のテキストをファイルに保存し、そのファイルを変更して、レポートテキストのローカライズウィンドウで変更したファイルを開きます。
    • レポートテキストのローカライズウィンドウでテキストを変更します。
    • レポートテキストのローカライズウィンドウからエディタにテキストをコピーアンドペーストします。
      注意:
      レポートテキストはすべてUTF-8フォーマットを使用するUnicode文字としてエンコードされます。
      ローカライズ可能なテキストをエディタにエクスポートした場合、そのエディタがデータをUTF-8として保存できることを確認してください。
  4. 適用をクリックして、翻訳をインポートします。
    注意:
    レポートがすぐに更新されて保存されます。
    ローカライズされたテキストを前のバージョンに戻したり、変更を元に戻したりすることはできません。
    レポートテキストは、ブラウザのロケールに表示されるか、あるいはグローバル設定またはプリファレンスに指定したユーザーロケールを使用して表示されます。設定とモダンホームページの詳細については、オンラインヘルプを参照してください。プリファレンスの詳細については、クラシックホームページでのグローバルプリファレンスの指定を参照してください。
操作手順、例、および詳細機能リストについては、One Report, Many Languages: Using SAS Visual Analytics to Localize Your Reportsを参照してください。これはSASサポートサイトのSAS Visual Analyticsページで入手可能です。
前のページ|次のページ|ページの先頭へ
最終更新: 2019/12/12