前のページ|次のページ

集計後レポートフィルタの使用

集計後レポートフィルタについて

集計後フィルタは、要約値ではなく集計値を使用して、レポート内の各レポートオブジェクトのデータをサブセット化します。デザイナの右ペインにあるフィルタタブを使用して、詳細値ではなく集計値を使用するレポートオブジェクトのデータにフィルタを適用できます。集計後フィルタはメジャーデータアイテムでのみ利用できます。
レポートオブジェクトにランクと集計後フィルタの両方が適用されていると、集計後フィルタの前にランクが適用されます。
集計後フィルタについて重要なポイントを次に示します。
  • 集計後フィルタは、詳細データを使用するレポートオブジェクトでは利用できません。
  • クロス表、時系列プロット、および二軸の時系列プロットは、集計後フィルタをサポートしません。

集計後レポートフィルタの作成

集計後フィルタを作成するには、次の操作を行います。
  1. フィルタするレポートオブジェクトを選択していない場合は、キャンバス内でフィルタしたいレポートオブジェクトを選択します。レポートオブジェクトには、少なくとも1つのデータアイテムが割り当てられている必要があります。
    ヒント
    フィルタの変更を適用する用意ができるまで、レポートキャンバスの上部にある自動更新チェックボックスをオフにします。
  2. 右ペインで、フィルタタブをクリックします。
  3. フィルタの追加ボタンの隣にある下矢印ボタンをクリックした後、一覧からメジャーデータアイテムを選択します。次に、フィルタの追加をクリックします。追加したフィルタがフィルタタブに表示されます。
  4. 集計後フィルタのデータ値を選択します。データアイテムに集計値を割り当てることができる場合、集計値にフィルタを適用チェックボックスが表示されます。スライダはデータアイテム用に存在する最大値と最小値を、現在のデータアイテムの出力形式を使用して表示します。スライダを使用して、ターゲット値の範囲を選択します。
    集計後フィルタ
    注: 集計後フィルタは、データアイテムに関連付けられている集計を追跡します。データタブ上のデータアイテムテーブルを使用して集計を変更すると、フィルタタブ上のフィルタ名にその変更が反映されます。たとえば、Salesという名前のデータアイテムの集計後フィルタを作成すると、最初はフィルタタブ上にSales(Sum)として表示されます。データアイテムテーブルで、集計を平均に変更します。フィルタタブ上で、フィルタ名がSales(Average)として表示されます。集計後フィルタは、当初に集計用に選択したデータ値と同じ範囲を保持しようとします。
    ヒント
    複数のフィルタを処理する場合、フィルタタブ上のフィルタ名の左にある矢印を使用して、フィルタの詳細を展開するか、または折りたたむことができます。
  5. (オプション)フィルタ名の隣にあるオプションボタンをクリックして、演算子を変更します。条件の種類を選択した後、演算子を選択します。
  6. (オプション)値をクリックした後、新しい値を入力して、集計後フィルタの下限値と上限値を変更します。
  7. (オプション)データに欠損値が含まれている場合、それらの欠損値をレポートから除外したいならば、欠損値を含むチェックボックスをオフにします。
  8. (オプション)フィルタの操作時にレポートキャンバスの上部にある自動更新チェックボックスをオフにした場合、フィルタの変更を適用する用意ができたら、そのチェックボックスをオンにします。

集計後レポートフィルタの編集

集計後フィルタを編集するには、次の操作を行います。
  1. フィルタするレポートオブジェクトを選択していない場合は、キャンバス内でフィルタしたいレポートオブジェクトを選択します。レポートオブジェクトには、少なくとも1つのデータアイテムが割り当てられている必要があります。
  2. 右ペインで、フィルタタブをクリックします。
  3. フィルタ名の隣にあるオプションボタンをクリックします。次に、フィルタの編集を選択します。フィルタの編集ウィンドウが表示されます。
  4. 集計後フィルタの式を編集します。
    • 右ペインのビジュアルタブにある式に条件や演算子をドラッグアンドドロップできます。
    • 右ペインのテキストタブには式を入力できます。
    • 右ペインのビジュアルタブとテキストタブの両者を使用することで式を作成できます。
    詳細については、フィルタの条件を参照してください。
    注: ANDおよびORブール演算子は複数の条件を受け入れます。条件をオペランドに追加するには、条件を右ペインの演算子名にドラッグアンドドロップします。たとえば、AND演算子に3番目の条件を追加するには、条件を式内のANDにドラッグアンドドロップします。
    ヒント
    式内のANDまたはOR演算子を右クリックした後、追加次に新規条件を選択します。
  5. OKをクリックして、集計後フィルタを適用します。

集計後レポートフィルタの削除

集計後フィルタを削除するには、フィルタタブ上の集計後フィルタの隣にあるフィルタの削除ボタンをクリックします。
前のページ|次のページ|ページの先頭へ
最終更新: 2019/12/17