前のページ|次のページ

Facebookからのデータのインポート

Facebookからデータをインポートするには、次の操作を行います。
  1. インポートデータウィンドウでFacebookをクリックします。
  2. FacebookデータをインポートウィンドウでOKをクリックして、条件を受け入れます。
    条件を表示する場合、またはこのステップの完了後に認証を削除する場合、Facebookデータをインポートウィンドウの左下側にある認証のクリアをクリックします。
  3. インポートしたいFacebookファンページを指定します。有効な値には、完全なURL(たとえば、http://www.facebook.com/SASsoftware)またはページ名(たとえば、SASsoftware)が含まれています。
  4. 日付範囲を選択します。
  5. 投稿、コメント、返信の最大数を入力します。
  6. (オプション) LASRテーブルセクションで、テーブル名と説明を変更します。詳細をクリックしてライブラリ設定や場所の設定を確認します。必要があれば、それらを変更します。
    エクスプローラやデザイナを使用しており、データの作成機能を持っていないユーザーは、詳細セクションへのアクセス権を持っていません。このようなユーザーはデータを汎用エリアにインポートできます。または、プライベートな場所にデータを保存を選択すると、他のユーザーがデータにアクセスできなくなります。
  7. (オプション)プロキシサーバーセクションを確認します。必要があればパラメータを変更します。
  8. OKをクリックします。
Facebookの制限により、作成されたテーブルに部分的なデータしかない場合があります。これが発生した場合、警告メッセージを受け取ります。完全なデータセットを取得するには、インポートを再実行する前に、次に示す1つ以上の調整を行ってください。
  • 日付範囲を短く指定します。
  • 投稿、コメント、返信の数を制限します。
  • トラフィックの低い時間にインポートを実行します。
前のページ|次のページ|ページの先頭へ
最終更新: 2019/12/17