前のページ|次のページ

$UESCEw.出力形式

Unicodeエスケープ(UESC)表記の文字列を処理し、その文字列を現在のSASセッションのエンコーディングで書き出します。

カテゴリ: 文字
配置:

構文

$UESCEw.

説明

w

出力フィールドの幅を指定します。

デフォルト 8
範囲 1-32000

詳細

データが現在のSASセッションのエンコーディングによってサポートされていない場合、データはUESCのまま残ります。

比較

$UESCEw.出力形式では、$UESCw.出力形式とは逆の処理を行います。

この例では、UNIXオペレーティングシステムでサポートされている日本語(Shift_JIS)セッションエンコーディングを使用します。
ステートメント
結果
----+----1----+----2
x=put('¥u5927',$uesce10.) ;
x=put('¥uu5927',$uesce10.) ;
x=put('¥uuu5927',$uesce10.) ;
x= xxx
x=¥u5927
x=¥uu5927

関連項目:

出力形式:
前のページ|次のページ|ページの先頭へ