前のページ|次のページ

ブール演算子

AND
2つの条件を結合し、両方の条件が真の場合にtrueを返します。
たとえば、
(1 = 1) AND (2 = 2)
はtrueを返し、
(1 = 1) AND (2 = 1)
はfalseを返します。
IF... ELSE
条件の真偽に応じて別々の値を返します。最初のパラメータに条件を指定します。2番目のパラメータには、条件が真の場合に返される値を指定します。3番目のパラメータには、条件が偽の場合に返される値を指定します。
たとえば、
if (X > Y) return X else Y
と指定すると、XがYより大きい場合にXの値が返され、それ以外の場合にYの値が返されます。
注: リリース7.1以降では、IF... ELSE演算子もデザイナのレポートフィルタで使用できます。
NOT
条件が偽の場合にtrueを返します。
たとえば、not (1 = 2)はtrueを返します。
OR
2つの条件を結合し、いずれか一方の条件が真の場合にtrueを返します。
たとえば、
(1 = 1) OR (2 = 2)
はtrueを返し、
(1 = 1) OR (2 = 1)
はtrueを返します。
前のページ|次のページ|ページの先頭へ
最終更新: 2019/12/12