前のページ|次のページ

散布図の操作

散布図について

散布図は、マーカーを使用してメジャーの値を表示します。3つ以上のメジャーを適用すると、散布図行列が表示されます。散布図行列は、ビジュアルに適用されたメジャーのすべての可能な組み合わせが表示される一連の散布図です。
非常に多数のデータ値を持つ散布図を作成した場合、散布図は、(2つのメジャーの)ヒートマップか、または3つ以上のメジャーの相関行列としてレンダリングされます。

散布図のデータの役割

散布図の基本的なデータの役割はメジャーです。メジャーはいくつでも割り当てることができます。散布図に1つのメジャーを割り当てると、値が1本の線に沿ってプロットされます。
メジャーに加えて、グループ変数も割り当てることができます。グループ変数は、割り当てるカテゴリデータアイテムの値に基づいてデータをグループ化します。別々の散布ポイント群が、グループ変数の値ごとに作成されます。
データアイテムをデータチップ役割に追加できます。データチップ役割のデータアイテムの値は、散布図のデータチップに表示されます。

散布図のプロパティの指定

プロパティタブでは、次のオプションを指定できます。
名前
ビジュアルの名前を指定します。
タイトル
グラフの上に表示されるタイトルを指定します。
注: タイトルオプションは、グラフタイトルの作成を選択した場合は無効になります。
グラフタイトルの作成
グラフタイトルがビジュアル内のデータアイテムに基づいて自動的に生成されるように指定します。
グリッドラインの表示
プロット軸の目盛ごとにグリッドラインを表示します。
マーカーのサイズ
各マーカーのサイズをピクセルで指定します。
近似線
近似線を散布図に追加します。使用可能な近似法の種類については、近似線を参照してください。
注: 散布図にグループ化変数が割り当てられている場合は、近似線を使用できません。
参照線
参照線をビジュアルに追加します。参照線を作成するには、参照線の新規作成ボタンをクリックした後、新しい参照線ウィンドウで参照線のパラメータを指定します。
参照線の名前が、参照線オプションの下に表示されます。それぞれの名前の隣にあるアイコンを使用することで、参照線の編集や削除が行えます。

データ分析の適用

データ分析について

散布図には、次のデータ分析を適用できます。
相関
ビジュアルの変数間の統計的な相関の度合を特定します。詳細については、相関を参照してください。
近似線
ビジュアルの変数間の関係のモデルをプロットします。
近似線には、線形近似、2次近似、3次近似、ペナルティ付きB-スプラインなどの多くの種類があります。詳細については、近似線を参照してください。
線形近似線を追加すると、自動的に相関がビジュアルに適用されます。それ以外の種類の近似法では、相関を使用できません。

データ分析の有効化

ビジュアルに近似線を追加するには、ビジュアルツールバーからオプションドロップダウンリストを選択した後、近似線を選択して、近似線の種類を選択します。使用可能な近似法の種類の詳細については、近似線を参照してください。
前のページ|次のページ|ページの先頭へ
最終更新: 2019/12/12