前のページ|次のページ

レポートセクションと情報ウィンドウの概要

SAS Visual Analytics Designer (デザイナ)のレポートには、複数のセクションを含めることができます。(ここで言うセクションとはページのようなものです)。レポートを参照するユーザーは、複数のセクションを使用することで、データをさまざまなビューで表示できます。各セクションは、1つ以上のデータソースを持ちます。1つのセクション内に複数のレポートオブジェクトを含めることができます。1つのレポート内に含めるセクションの数に制限はありません。
デザイナを使用して、レポートオブジェクトから現在のレポート内の特定のセクションへと移動するようなリンクを追加できます。詳細については、1つのレポート内の1つ以上のセクションへのリンクを作成を参照してください。
セクションプロンプトは、キャンバス上のレポートオブジェクトの上部にある特殊な行領域に配置されるコントロールです。セクションプロンプトを使用すると、ユーザーはデータをフィルタリングするための値を選択できます。詳細については、コントロールを使用してセクションプロンプトを作成を参照してください。
レポートが情報ウィンドウを含んでいると、レポートを表示しているユーザーに追加情報を提供できます。たとえば、リスト表で棒グラフの追加情報を提供したり、特定のレポートオブジェクトのデータに表示される内容に関する追加テキストを提供したりできます。SAS Visual Analytics Viewer (ビューア)で、情報ウィンドウを含むレポートオブジェクト内のデータ(バー、バブル、円グラフのスライス、テーブル行など)をダブルクリックすると、ビューアの新しいウィンドウ内に追加情報が表示されます。
情報ウィンドウはデザイナでのみ作成できます。レポートには1つまたは複数の情報ウィンドウを含むことができます。これらはデザイナのプライベートなタブとして表示されます。情報ウィンドウは、キャンバスの上部にあるタブに鍵アイコンで識別されます。情報ウィンドウに複数のレポートオブジェクトを含めることができます。既存のレポートオブジェクトから情報ウィンドウへのリンクを提供して、ビューアで新しいウィンドウを表示する必要があります。
注: 情報ウィンドウではセクションプロンプトは使用できません。
前のページ|次のページ|ページの先頭へ
最終更新: 2019/12/17